Cleanup Utility is a console application that removes all Acronis products and their components from Windows. (!) Cleanup Utility should be used only in case the product fails to be uninstalled the usual way from Windows Control Panel or using the installation file. As a precautionary measure, prior to using the Cleanup Utility, we...
はじめに バックアップが完了した後で Windows コンピュータが自動的にシャットダウンされるようにしたい場合、Windows ネイティブのコマンドを使って、自動シャットダウンを設定できます。 ソリューション 必要なバックアップ計画で、[バックアップ オプション] -> [処理の前後に実行するコマンド] を開きます。 [バックアップ後にコマンドを実行] のスイッチを有効にします。 [コマンド...] フィールドに、Windows シャットダウンというコマンドへのパスを入力します: C:\Windows\System32\shutdown.exe [引数] フィールドにこのように入力します: /s 変更を保存します。...
Introduction If you want your Windows machine to turn off automatically after completing the backup job, you can set up automatic shutdown using native Windows commands. Solution In the backup plan, open Backup options -> Pre/Post commands, Enable the Execute a command after the backup switch. In Command field, specify the path to Windows...
Use a pre-backup command to run inventory before backup Introduction If you have a standalone tape device and insert new tape for the backup, you need to inventory tapes before running the backup task. If you try to run a backup without inventorying the tape first, you will see the following message: Cannot find tape to continue backup; and...
Acronis Management Server is installed on-premises on a Windows machine, and built-in SQLite database is used. You want to manually clean up the Activities log. Download and unpack SQLite Precompiled Binaries for Windows (select the 'bundle of command-line tools for managing SQLite database files'). Open Command prompt as Administrator:...
You need to use Acronis Universal Restore to recover the system backup of one machine to another one with dissimilar hardware. This article applies to: Acronis Backup 11.5 prior to Update 5 (Acronis Backup & Recovery 11.5) Acronis Backup 11.5 Build 43916 Acronis Backup 11.5 Build 43956 Acronis Backup 11.5 Build 43994 Acronis Backup (Advanced...
違うハードウェアまたは仮想環境へWindowsベースのシステムパーティションを復元(Acronis Universal Restoreを使って)または変換してから、Windowsをアクティブ化する必要があります。Acronis製品に関連する問題ではありません。Windowsのネイティブ機能です。 本記事の対象製品: Acronis製品(全て) 事象 Acronis ソフトウェアを使って、Windowsベースのオペレーティングシステムでバックアップを作成します; それから、以下の操作のいずれかを実行します: ・Acronis Universal Restore 機能を使って違うハードウェアへ復元します; ・システム パーティションのクローンを作成します; ・...
一時的に作成されるファイルは、バックアップ作成が完了するまで、全ての保留中の書き込み処理を行うための一時的な保存場所(コンテナ)です 説明 一時スナップショットファイルを作成する際に十分なストレージスペースがない場合、バックアップ時に以下のようなメッセージが出力され、バックアップが失敗します。 本コマンドを処理するための十分なストレージがありません スナップショット処理の詳細については、「SnapAPI」を参照してください。この資料では、このような一時ファイルについて、また、一時ファイルのサイズを変更する方法について説明します。 注意:集中管理バックアップ計画では、管理サーバーで設定されるスナップショットストレージ設定、エージェントのスナップショットストレージ設定に対して、...
Microsoft Exchange Server uses throttling policies to manage the performance of an Exchange organization. When an Exchange organization is created, a default throttling policy is automatically created that implicitly governs all users within that organization. An administrator may create custom policies that comply with the requirements of the...
Symptoms You attempt to perform a disk or partition backup that fails with one of the following error: CRC error. | error 0x70003: Read error. | line: 0xdf81da2c74ec50c8 | file: e:\235\core\resizer\backup\output_stream.cpp:262 | function: `anonymous-namespace'::OutputStreamImpl::ReadDrive | $module: disk_bundle_vsa64_10330 | | error...