ビルド 6106(Acronis True Image 新世代)およびビルド 8029(Acronis True Image Standard)より、Acronis フォーラム コミュニティに開発されたツールへの直接アクセスを提供するようになりました。Acronis True Image の特定の操作をより簡単にするツールです。
現在使用可能なツール:
- MVP Assistant Tool(MVP アシスタントツール)
- Log Viewer(ログビューア)
- Custom WinPE-based Media Builder(カスタムのWinPE ベースのメディアのビルダ)
使用条件
コミュニティ ツールは、コミュニティのメンバーが自発的に開発するもので、Acronis True Image のコンポーネントではありません。従って、一般的な開発およびメンテナンスの流れやサポートポリシーの対象になりません。Acronis の従業員はコミュニティ ツールの開発および保守に関わりません。Acronis はコミュニティ ツールのページを管理するだけで、これらのツールの使用に関する質問に答える等、サポートを提供する義務がありません。使用条件の詳細は、以下をご参照ください。
MVP Assistant Tool(MVP アシスタントツール)
MVP Assistant Tool には、以下の主要な機能があります:
- 改善済み新しい Log Viewer(ログビューア)
- システム構成情報
- True Image 構成情報
- MPV ガイドライン
また、このツールには MVP Assistant Tool の設定を調整できる「Settings」ページ、およびこのツールの各機能や設定ページの使用方法が記載されている「Help」ページが含まれています。
ツールの使用手順:
- MVP Assistant Tool をダウンロードします。
- アーカイブを解凍します。それから、MVPassistant.exe を起動します。
MVPassistant.exe には Acronis の署名が付いていないため、Windows で不明な発行元からのアプリを起動することに関する警告が表示される可能性があります。 - 「Log Viewer」ページには、すべてのログが簡単に操作できるツリーの形式で表示されます:
-
「System Configuration」ページには、ハードウェアの構成およびオペレーティングシステムに関する情報が表示されます。
-
「True Image Configuration」ページには、True Image の構成およびバックアップタスクの詳細に関する情報が表示されます。
-
「MVP Guidelines」ページには、便利なリソース(製品資料、ガイド、ナレッジベースの記事など)へのリンクを確認できます。
-
「Settings」ページでは、MVP Assistant Tool の設定を調整できます。
-
使用方法が分からないときは、「Help」をご参照ください。
Log Viewer(ログビューア)
Acronis True Image のサービスログをグラフィカルユーザーインターフェイスで閲覧できるようにする簡単なアプリです。
- ツールをダウンロードします。
- ダウンロードしたツールをダブルクリックして開きます。
- 必要な日時を元に、閲覧するログを探します:
Custom WinPE-based Media Builder(カスタムのWinPE ベースのメディアのビルダ)
これは、カスタムの32ビットまたは64ビットの WinPE ベースの Acronis ブータブル レスキューメディアを作成できるスクリプトです。このツールを使って、32ビット UEFI のコンピュータ(通常はタブレット)で使用できるメディア、あるいは OEM メーカーが BIOS で RAID を SATA モードにして変更できない場合に使用できるメディアを作成できます。また、このツールは32ビットと64ビットのメディアの両方に対して、メディア作成時の自動的なドライバ導入をサポートします。
前提条件:
- Windows 7、8、8.1 または 10 (32ビット・64ビット)
- インストールされた Acronis True Image 2019、2018、2017 または 2016
- (任意)インストールされた Windows ADK (5.x、6.x または 10.x) があると、MSiScsi や Bitlocker といった追加のコンポーネントもサポートされます。WinRE からメディアを作成するためには、ADK は必要ではありません。
このツールを使用する方法:
- ツールをダウンロードし、解凍します。このバージョンでは、作成されるメディアにいくつかの拡張機能が付きます(Web ブラウザー、ファイルエクスプローラー、カスタムのシェル、PDFリーダー等)。
- Acronis Active Protection を無効にします ([設定] -> [Acronis Active Protection] に移動し、[Acronis True Image の全ファイルをランサムウェアから保護] の横にあるチェックボックスをオフにします)。メディア作成が完了してから、このチェックボックスをまた有効にしても構いません。
- ツールの .exe ファイルを管理者として実行します。そのために、ファイルを右クリックし、[管理者として実行] を選択します。
- 表示されたダイアログ ウィンドウで、画面の指示に従って、選択したいオプションの番号を入力します:
- 作成されるメディアのビット数(32ビットまたは64ビット)を選びます。
- .wim ファイルがマウントされ、ISO イメージが作成されます。
- ブータブルメディアを CD/DVD に書き込むか、ブータブル USB フラッシュドライブを作成するか選択します。
- メディアの作成が完了した後、スクリプトが一時的な変更をクリーンアップするのに1分~3分かかります。「Press any button to close this window」というメッセージが表示されたら、手動でウィンドウを閉じることができます。手動で閉じないと、20秒で自動的に閉じられます: