ヘルプ -> システムレポートの生成の順にクリックし、レポートを生成します。 この資料は以下の製品に該当します。 Acronis True Image 2015 はじめに Acronis システムレポートを生成すると、発生した問題の内容をアクロニスのサポート担当者が正確に把握できるようになります。 Windows上にインストールした製品から起動するか、またはAcronisブータブルメディアから起動し、Acronisシステムレポートを生成します。 解決法 Windows上にインストールした製品からAcronisシステムレポートを生成する: 製品を起動し、サイドバーのヘルプをクリックします。 システムレポートの生成: をクリックします。 レポートの生成には数分かかる場合があります。 レポートが生成されたら、保存をクリックし、レポートを保存します。 レポートが .zip 形式で保存されます。レポートの名前は、AcronisSystemReport.zip となります。 Windows上でレポートを生成すると、次の情報が収集されます。 Application Data フォルダの Acronis フォルダ: インストールされているアクロニス製品およびコンポーネントのログファイルやその他の診断情報 acroreg.reg: Acronis に関連するレジストリキーのエクスポート applog.evt: Windows イベントアプリケーションログ disks.txt: Windows で検出されたハードディスクとその構造に関する情報。 groups.txt: ユーザーアカウントを含む Windows グループに関する情報 msinfo.nfo: 「Windows システム情報ファイル 」をご参照ください。 oss.txt: Acronis OS Selector レポート rights.txt: Windows ユーザー権限のエクスポート schedule.txt: Acronis スケジューラレポート。「Acronis スケジューラマネージャ 」をご参照ください。 syslog.evt: Windows システムログ AcronisブータブルメディアからAcronisシステムレポートを生成する Acroniosブータブルメディアからマシンを起動し、Acronis システムレポート をクリックします。 レポートの生成には、数分かかる場合があります。 レポートが .zip 形式で保存されます。レポートの名前は次のようになります。AcronisSystemReport_Friday__September__2014_12_8_16_29_PM.zip. Acronis ブータブルメディアからシステムレポートを生成すると、次の情報が収集されます。 sysinfo.txt: Acronis Linux で検出されたハードディスクとその構造に関する情報。「Acronis Linux レポート 」をご参照ください。 disks.txt: Windows で検出されたハードディスクとその構造に関する情報。「Acronis レポート 」をご参照ください。 oss.txt: Acronis OS Selector レポート 詳細情報 Acronis True Image 2015 も併せてご覧ください。 タグ: Sysinfo; AcroInfo; Report; Create; Generate