NIC の検出に関する問題のトラブルシューティング
はじめに
まれではありますが、HID デバイスに問題が発生することがあります。
次のような事象が発生します:ブータブル メディアからマシンを起動しても、NIC で DHCP アドレスが取得されない、またはデバイスとして表示されない
解決法
以下の手順に従って、問題のトラブルシューティングを行います。
1. 使用できる最新のメディアを確認する
まず、最新ビルドのブータブル メディアを使用してデバイスを確認します。最新ビルドはより多くのドライバを含んでいるため、最新ビルドのブータブルメディアを使用することで問題が解決できることがあります。
2. 現在のネットワークの状態を確認する
- シェルに切り替えます([アクション] -> [シェルの開始])
- #ifconfig -a を発行し、ネットワーク カードがある場合は、出力に表示されるネットワーク カードを確認します。
3. DHCP に関する問題のトラブルシューティング
- シェルで次のコマンドを実行して、マシンを起動したサブネットの DHCP サーバーが実際にアクティブであることを確認します。
#asamba dhcp -n
DHCP が検出されると、以下のような結果が出力されます。
DHCP が検出されない場合、以下のような結果が出力されます。
- DHCP が検出されない場合、ネットワーク設定を手動で指定できます([アクション] -> [終了] -> [ネットワークの設定])。
- ネットワークを手動で指定しても問題が解決しない場合は、「Acronis Linux Products: Collecting Asamba Verbose Logs in Linux」の説明に従って asamba のログを有効にします。
- DHCP リースをもう一度取得します。
#asamba dhcp -n - /tmp/asamba.log で、asamba のログにエラーが出力されていないか確認します。
上記の手順を実行しても問題が解決しない場合、以下の情報を収集し、Acronis カスタマー センターにお問い合わせください。
- ブータブル メディアでのシステム レポート。「Acronis Backup & Recovery 11.5 Generating System Report」をご参照ください。
- オペレーティング システムでのシステム レポート。問題が発生しているマシンで、システムレポートを収集します:「Acronis Backup & Recovery 11.5: システムレポートの生成」の手順をご参照ください。何らかの理由でシステムレポートの収集に失敗する場合は、こちらの AcronisInfo ユーティリティを使用してください。
- 実行したトラブルシューティング手順の結果。
- 物理コンピュータか仮想コンピュータかの情報。
- NIC の PCI ID。
- オペレーティング システムで DHCP が適切に検出されるかどうか。
4. ネットワーク カード ドライバに関する問題のトラブルシューティング
(!)最新ビルドのブータブル メディアを使用してください
- 次のコマンドでドライバが正しく読み込まれたかどうかを確認します。
#lspci
ドライバが読み込まれている場合、以下のような結果が出力されます。
00:05:0 10ec:8139 5853:0001 8139cp(下線部分はドライバ ID)
ドライバが読み込まれない場合、出力は次のようになります(ドライバ ID がありません)。
- 次のコマンドを実行して、dmesg のエラーを確認します。
#cat var/log/messages | grep eth
ドライバが読み込まれていない場合、以下の情報を収集し、Acronis カスタマー センターにお問い合わせください。
- NIC のモデル。
- ブータブル メディアでのシステム レポート。Acronis Backup & Recovery 11.5 Generating System Report をご参照ください。
- 以前のビルドのブータブル メディアで NIC が検出されていたかどうかをお知らせください。また、このメディアでシステム レポートを収集してください。
追加情報
代替策として、Windows ベースのブータブル メディア(WinPE)を使用することもできます。「Acronis ブータブル メディアの種類」をご参照ください。各ハードウェアのベンダーから入手した Windows ベースのドライバを WinPE ベースのメディアに手動で組み込むことができます。